ウェルスナビを上手に活用すると、学費・住宅資金・老後資金を用意することが可能です。
子供が大学に行くまでにお金を貯めたい、住宅購入の頭金を貯めたい、退職するまでにいくら○○円は貯めておきたい!
正しく利用すれば将来に備え、漠然とした不安を取り除くことができるので、ぜひ活用用してくださいね😊
登録は無料。5分で完了!
もくじ
「いつまでをに、いくら用意したい」を明確にする
投資は長期運用することで、より安全に運用することが出来ます。
なので「いつまでに、いくら用意する」というのを明確にすることがとても大切です。
これを明確にすることで、リスクを抑えながら収益を最大化し、目標のお金を用意することができるからです。
すでにウェルスナビを始めてしまった人も、これから始める人もやってみてください。
まずはざっくりでもいいです。例えば、子供の教育費。
出典:マイナビニュース
大学に進学するまでにかかる費用は全国平均で、安いパターンで580万円、高いパターンで1,250万円の費用がかかるそうです。
もちろん学部や公立私大によって違いはありますが、まずは600万円くらいは子供が高校3年生にまるまでに貯めておく、と考えてもいいですね。
子供の年齢から考えて「15年後までに、600万円貯めたい」など目安が決まってきますね。
ざっくりでもいいんですが、もしもっとちゃんとやってみたい!という人はぜひライフプランを作ってみてください。
https://www.surugabank.co.jp/directone/lifeplan.html
スガル銀行の無料のライフプランシュミレーションがわかりやすく、詳しく計算できました(^^♪
早速ウェルスナビでシュミレーション!
それではウェルスナビにログインしましょう!
ナビゲーション→詳細設定を開きます。
まずはざっくりシュミレーション
「いつまでに、いくら用意したい」というのが決まったら、「目標金額」と「運用期間」記載します。
毎月の積立額などは、ひとまず適当でも大丈夫です。そして閉じるボタンをクリックすると、目標金額と運用期間が反映されて出てきます。
例えば子供の大学進学資金「15年後までに、600万円貯めたい」場合は、目標金額を600万円にし、運用期間を15年にします。
すると結果はリスク許容度5で、192万円投資しても15年後に600万円になる可能性はたった4%です。
これじゃあ不安ですよね。。。
積立額、追加資金、リスク許容度を調節する
追加資金を0円から30万円に。毎月の積立額を1万円から3万円にしてみました。
すると87%の確率で実現可能になりました!
これでよければ、追加資金を入れ、積立額を変更すればOKです。
でもリスク許容度はMAXの5です。
もしこれが怖いなぁという人は、リスク許容度も調節してみましょう。
するとリスク許容度を3にしても、85%の確率で目標額を貯められることがわかりました。
この辺は好みですが、リスク許容度や追加資金、積立額を色々調節して資金を用意してみてくださいね(^^♪
お金が必要になった時は、いつでも必要な分だけ引き落として使って下さい✨
ウェルスナビで用意した資金は、どの費用にも使うことが出来ます。
例えば子供の大学資金に貯めたお金でも、余った分は老後資金や住宅購入に回すことが出来ます。
学資保険や確定拠出年金などで用意すると、時間や使い方に縛りが出ます。そしてその条件通りに行かないと、お金が支払われない場合もあります。
学資保険がダメな訳ではないですが、必要な資金は投資で用意することも視野に入れてみましょう。
ウェルスナビはシュミレーションも出来るので、その点でとても使い易いですね!
年利はどれくらい?学資保険良いいいの?
22万円が254万円に増えてる!
ウェルスナビの年利はいい時も悪い時もありますが、リスク許容度によって3%~6%です。
学資保険だと計算の方法が違いますが、元金が少し増えた金額になると思います。なので年利だけ見ても、ウェルスナビで備えていった方が遥かにいいことがわかりますね!
自動積立ができて、貯金感覚でいつでも引き出せますし、用途が自由です。
ぜひウェルスナビで将来に備えていってくださいね(^^♪
登録は無料。5分で完了!
初心者でもカンタン♪お金が増える仕組作り
投資の知識ゼロの人でも
手軽に始められる投資法をわかりやすく解説しています。
カンタンで手間もかからないので、
忙しい会社員やママさんでも大丈夫♫
実際にやってみて、
本当によかった投資を厳選して紹介しています(^^)
自動で積立できて、運用はロボットにお任せ!簡単なのに年利2%〜6%前後で運用できちゃうスグレモノです(^^)